インフォメーション

2020-07-20 15:36:00

7月13日、14日はオンライン研修用の動画撮影をスタジオで行いました。

テーマは3本で

「日本経済新聞の読み方・活用法」

「社内サービス制度構築のためのデザイン・シンキング力養成」

「社内活性化のためのコミュニケーション活性化研修」

研修会社と契約している企業の方々が見ることのできる内容です。


2020-07-20 15:34:00

7月10日第137回未来トレンド講座を開催しました。

今月の特集は「ネクストソサエティ 勝ち組負け組」。

今の世界経済は新型コロナウイルスの影響を相当受けています。

画像に含まれている可能性があるもの:1人
ビジネスにおいても、勝ち組と負け組が徐々に明らかになる中、
その違いはどこにあるのでしょうか?
勝ち組企業の特徴や大切にしていることは何でしょうか?
紐解いていきます。

画像に含まれている可能性があるもの:1人、画面

画像に含まれている可能性があるもの:前田 紳詞、画面

2020-06-30 13:34:00

6月27日は岐阜県各務原市の企業で中堅管理職研修を実施しました。

1日、マーケティングについて自社の状況や競合、マーケット規模の調査など

実務に合わした内容を行いました。

2020-06-26 10:49:00
105554449_2676170816038594_4256121551469882480_n.jpg

新型コロナウイルスの影響で、

毎月開催していたセミナーが中止のため

オンラインでの配信を行うことになり動画撮影しました。

公開は来月予定です。

リアルな講義は8月からスタート予定です。

2020-06-26 10:43:00

6月19日、「前田紳詞 月刊未来トレンド講座」おかげさまで第136回。

久々のセミナー会場&zoomでの同時配信に挑戦です!

今回の内容は、
世界経済や新型コロナの現状、
今月の特集「ニューノーマル(新常態)時代」、
過去一ヶ月に起こった世界のニュースピックアップ
です。
画像に含まれている可能性があるもの:前田 紳詞、画面

世界経済や新型コロナの現状、

今月の特集「ニューノーマル(新常態)時代」、

過去一ヶ月に起こった世界のニュースピックアップ

をお届けします。

コロナショックで苦戦している業界が多い中、伸びている企業にはどんな魅力があるのでしょうか?

今回紹介された、ニューノーマル時代のオンラインサービス・ビジネスモデル・働き方は、私たちが仕事や生活をする上で早速取り入れたいものもあり、たいへん参考になります。

メディアを騒がせているニュースから、ほとんどメディアで取り上げられないのに未来を見通すためには見逃せないニュースまで、盛りだくさんでお届けします。
お楽しみに!

 

ビジネスヒントになるものから投資やトレンドに至るまで、幅広いトピックを網羅していますので、経営者やビジネスパーソンはもちろん、主婦の方でも十分満足いただける内容です。

生講座は名古屋で毎月午前・夜と開催しておりますが、7・8月は新型コロナウイルスの関係で、会員様とそのご紹介者様のみのご参加とさせていただいております。

zoom同時配信もしくは後日動画でもお楽しみいただけますので、ご興味ある方は下記へお問い合わせください。

 

ザ・ヴィジョンクエスト株式会社 問い合わせページ http://nagoya-kakeikaizen.com/contact/