インフォメーション

2020-02-22 11:40:00

2月21日は金山駅でFPの勉強会で講師

テーマは「ひとり親家庭の現状と支援策について」

2時間ですが、残り30分は新型コロナウイルスの状況について

まだまだ皆さん、今後新型コロナウイルスの感染拡大の可能性や経済や社会に与える多大な影響について認識がまだまだみたいです。

金曜日でも飲食店や人の流れもかなり少なかった。

2020-02-21 14:30:00

2月20日は名古屋市内で一般向け最後のセミナー。

明日以降はすべて中止です。

当日ドタキャンがやはり半分いましたが、シニアの皆さんいまの状況に不安を感じていて、不安解消のため飛び込みで参加したシニア層もあり。

企業内など特定の対象者向けセミナーや研修はまだ実施予定のため一応仕事ありますが、これも3月中旬以降は厳しくなること予想しています。

帰り道、名古屋城寄ったら案の定ガラガラ、

金鯱横丁の地酒専門店で「サージカルマスクあります」と張り紙して売っている光景は不思議な感じ。

ドラッグストアなどいくつか店も回りましたが、マスクは全く売っていないのは当たり前で、

除菌スプレーやウエットティシュの在庫がどんどん無くなっています。欲しいひとは早めに。店によっては一人2個まで。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、屋外
写真の説明はありません。
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、木、屋外
写真の説明はありません。
写真の説明はありません。
2020-02-19 08:43:00

2月18日(火)は浜松で社員研修の仕事でした。

浜松駅にはミス浜松コンテストの写真、

画像に含まれている可能性があるもの:3人、、スマイル

5月無事開催できること願います

 

日本は、今年政府自治体も持続可能な社会を目指すSDGsを掲げており
実現への今後の努力に期待するしかない
画像に含まれている可能性があるもの:空、高層ビル、屋外

いつもはシニアで賑わう浜松駅の土産物コーナーはガラガラ、店員さんに聞いたらここ最近はいつもこんな感じで売上大幅ダウン。

昨日、業務委託受けている複数の金融機関からセミナーや研修中止の連絡が続々入る。今月始めにはこの状況予想していたので驚きはなく、
ついに始まったかー、という印象。現在受けている案件も中止・延期になると思うので、
私はしばらく仕事が減りそう。

この機会に旅に出ようかと今月始めにはワクワクしていましたが、
本格的な日本国内の感染拡大防止対策が取られていないため海外からはまずは海外から日本への渡航禁止や抑制政策がどんどん始まりだしており、

今日朝のニュース見ていいたら、日本企業であるリクルート海外にいるリクルート社員の日本入国を禁止したとの報道。正直、これには驚いた。

個人的な予想では来月中旬から後半には日本への渡航禁止になりそうなので海外渡航は厳しい。

ちなみに現状の海外渡航に関する情報はここがわかりやすいです。(世界的に日本の入国審査がいかにゆるいかがよく分かります)

Trip.comグループ、新型コロナウイルス感染症拡大による渡航制限のある国と地域に関する情報提供
https://jp.trip.com/…/trip-com-update-on-novel-coronaviru…/…

米国が日本人の入国ストップといつ言い出すかに注目。

2020-02-17 08:48:00

2月16日(日)は日経新聞主催「知的に満足を追い求める人生100年時代の節約術セミナー」でした。

280名以上の申し込みで会場の都合上、抽選で100数十名をご招待。

愛知県でも感染ルート不明の新型コロナウイルス患者発生したためと天気雨なので

参加者が実際どれぐらい減るかと、日経の担当者と5割減ぐらいの予想をしました。

近隣の名古屋市中区役所には感染疑いある人は市役所の特設連絡先にご連絡という張り紙あり

画像に含まれている可能性があるもの:テキスト

地下鉄乗ってもマスク着用者は一割ぐらいて

香港ではほぼ全員が、マスク着用している状況と比べてかなり違和感感じます。

そもそもマスク売ってないからどうしようもないかも

さて、日経セミナー90名以上の参加者でほぼ満席でした
日経八犬伝セミナーの2回を担当し、
お蔭様で一番申し込みも多く参加者数も一番でした。
本日の内容の評価も一番高かったようでありがたいです。

 

ただし、コロナウイルスと雨の影響か、予想通り通常よりも当日キャンセルがやはり多かったです。

2020-02-13 08:43:00

2月16日(日)は日経新聞主催「日経八犬伝セミナー・知的に満足を追い求める人生100年時代の節約術」

おかげさまで定員の倍以上の250名近い申し込み。
抽選のため半分以上が参加できず、ゴメンナサイ。

事前質問も多数承っております。

毎回そうですが、世間で行われている内容とは全く異なる視点で話をしていくのが好評の理由だそうです。

写真の説明はありません。