9月8日から9月15日まで毎年開催している
海外社会見学会として今年は
イラン・ドバイ・アブダビの中東を回ってきます。
イスラム教とスマートシティの研究です。
次回、世界経済時事教室で視察報告しますので
よろしくお願いします。
【1】毎月開催 第45回世界経済時事教室
★4年以上つづく長寿セミナーです。
★世界の最新事情が分かります。投資だけでなくビジネス、生活にも役立つ内容です。
★9月25日10:15-と18:45- 2回開催
★詳細はコチラ>>朝会場 http://kokucheese.com/event/index/49629/
【2】栄中日文化センター「ドラッカーイノベーションマネジメント入門」
★3ヶ月ごとのシリーズです。
★栄中日文化センターで開催中。
★誰でも参加できます。
★詳細は栄中日文化センター>>http://www.chunichi-culture.com/
【3】千種区倫理法人会「新規事業の始め方」
★6時半からの経営者モーニングセミナー
★ドラッカーマネジメントに関する内容です。
【4】岐阜・TACT高井会計事務所「ドラッカー講座10回シリーズ」
★ドラッカーマネジメントについての10回シリーズ講義
★岐阜最大の会計事務所にて開催です。
【5】四日市「ドラッカーセルフマネジメント入門」
★四日市駅前のプラトンホテルで開催
★毎月第3水曜日開催
★お問い合わせ>>http://www.platon-hotel.co.jp/
【6】9/22 「乱気流時代を乗り切るライフマネジメントの基本」
★FP継続研修
★詳細・お申し込み>>http://fp-keizokukenshu.jimdo.com/
他にもいろいろ開催されています。
セミナー・イベントの内容は
イベントカレンダー>>http://m-lm.biz/calendar/
をご覧ください。